新棟のイメージムービー公開
新棟(仮称)のイメージ
2021年度の授業実施について
学長メッセージ 2020.12.1更新
3月3日午後4時発表
[合格発表] 一般選抜(前期)
美術研究棟から生まれた物語
新デザインステッカーができました
新型コロナウイルス感染症への対応
2021.1.8更新
学生生活
様々な大学での生活に役立つ情報
出前講座
2020年度(後期より開講)
[高校生必見]
都留文科大学の魅力を発信!
〔 秋季Webオープンキャンパス 〕
終了いたしました
令和3年度教員免許状更新講習
(2月5日情報更新)
社会科免許状に関する補講
中学(社会)、高校(地歴)免許課程
[特集]グローバル
グローバル教育の最先端へ
[特集] 地域連携
地域と密着した学生生活
[特集] 教員養成力
「こども理解」の経験を積む
文学部3学科横断履修モデル
2019年度開始
2021年3月5日
お知らせ
3月19日(金)放送 都留文科大学合唱団出演!「信玄生誕500年記念復活!狼煙花火~光と音の共演~」
3月4日付 朝日新聞に地域社会学科 高橋教授の発言が掲載されました
2021年3月4日
お知らせ 広報特設ページ
2021年2月26日
入試情報
【一般選抜(中期)】追試験実施について
2021年2月25日
イベント情報 イベント お知らせ
令和3年度 都留文科大学入学式式典について
錦織美香さん 第58回全日本スキー技術選手権大会への出場が決まりました
お知らせ一覧を見る
2021年2月15日
入試情報 入試データ
2021年度 入試状況
【一般選抜】確定出願数について
2021年1月21日
共通テスト特例追試験受験者の出願について
2021年1月17日
【一般選抜(中期)】札幌会場の会場変更について
2020年11月9日
入試情報 入学・入試情報 入試情報
新型コロナウイルス感染症等への対応について
入試情報一覧を見る
2019年2月1日
教育・研究
1月30日~2月3日 初等教育学科 図工・美術専攻の卒業制作展が行われています
2019年1月10日
初等教育学科自然環境科学系の3年生が作成したEcoイルミネーションを学内で点灯しています!
1月17日(木) 国際共同研究講演会(英語)が開催されます
2018年5月16日
2019年度以降の入学生の教職課程について
2017年12月11日
教養学部の教職課程の開設について
2017年7月10日
教養学部開設による学生募集開始及び旧学科の学生募集停止のお知らせ
教育・研究一覧を見る
2020年9月29日
公募情報
令和3年度 専門職員(インターナショナル・コーディネーター)の募集について※募集は終了いたしました
2020年7月17日
専任教員の公募【文学部比較文化学科 現代アメリカの文化・社会研究】※募集は終了いたしました
2020年6月19日
専任教員の公募【文学部国文学科 日本近代文学(詩歌または評論)】※募集は終了いたしました
2020年5月28日
専任教員の公募【文学部英文学科 言語学・英語学】※募集は終了いたしました
2020年1月15日
令和2年度 有期雇用職員の募集について ※募集は終了いたしました
2019年8月9日
公立大学法人都留文科大学職員募集について ※募集は終了いたしました
公募情報一覧を見る
2021/3/22
令和2年度 都留文科大学卒業式式典について(令和3年2月19日更新)
イベント一覧を見る
学校教育学科
子どもたちの未来を創造する
地域社会学科
社会の問題を鋭く見抜く力を養う
国文学科
日本が誇る文化と伝統の本質を問う
英文学科
グローバルシーンで活躍できる人になる
比較文化学科
世界の文化をグローバルな視点で学ぶ
国際教育学科
世界に羽ばたくクリエイティブリーダーを育成