公立大学法人 都留文科大学

Think Globally, Act Locally

地域交流研究センター

令和7年度地域交流研究センター主催 「ムササビ観察ツアー」開催しました

更新日:2025年8月12日 ページ番号:0013002

News  ニュース

第1回 8月3日(土曜日)

第1回「ムササビ観察バスツアー」

地域交流研究センターでは、毎年、大好評の「ムササビ観察バスツアー」を8月3日(土曜日)に開催しました。今回は、20名の参加がありました。
前半は、「つるフィールド・ミュージアム」にて、ムササビに関するミニ講座を実施し、後半は今宮神社へ行きムササビの観察を行いました。
ムササビの観察では、鳴き声、姿、滑空する様子が見られた。
終了後には、地域交流研究センターからムササビグッズのプレゼントがありました。
また、この観察会は環境Esdプログラムの実習に組み込まれており、学生たちが1ヶ月以上かけて観察の段取りや観察のポイントの説明などを準備してきました。
当日は学生たちにとっても思い出深い実習となりました。

 

【当日の様子】

 
01 02 03 04