就職体験レポート
report文学部
国際教育学科
M.A さん

M.A さん
- 文学部 国際教育学科
- 国家公務員一般職合格・山梨労働局に内定
お得に受講できるLECの通信講座で、国家公務員一般職試験を突破!
地元山梨で公務員になりたいと思っていました。3年次の4月に参加した「公務員セミナー」で山梨労働局を知り、8月のインターンに参加。5日間、ひと通り業務を体験させてもらい、専門性の高さと職場の雰囲気に魅かれて、山梨労働局を第一志望に国家公務員一般職を受験することにしました。国家公務員一般職の試験は、筆記試験と記述論文の一次試験と、希望する官庁で面接を受ける官庁訪問、そして人事院の面接が行われます。私は、3年次の6月から大学経由でLECの通信講座を受講し、一次試験終了後にキャリア支援センターで面接対策をしました。先生による指導と他学生の面接見学が同時にできる面接対策会はとても勉強になりました。
国家公務員一般職合格・山梨労働局内定への主な流れ
3年次 4月 | キャリア支援センター主催「公務員セミナー」を受講 |
---|---|
3年次 6月 | LEC公務員講座のオンデマンド受講を開始 インターン情報を定期的にチェック |
3年次 8月 | 山梨労働局の短期インターンに参加 |
4年次 6月 | 国家公務員一般職一次試験受験 |
4年次 7月上旬 | 官庁訪問 |
4年次 7月下旬 | 二次試験(人事院面接)受験 |
4年次 10月 | 山梨労働局に内定 |