就職体験レポート

report

文学部

英文学科

Y.H さん

Y.H さん
  • 文学部 英文学科
  • シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに内定

何度も相談し、自分の性格を客観的に分析することができました

僕は子どもの頃からディズニーファン。就職先にホテルを選んだのは、自分がディズニーランドに行く際にホテルを利用し、そこで勤務されている方々の笑顔やホスピタリティにあこがれを感じていたからです。また、2年生のときに受講したグローバルキャリアプログラムでホスピタリティについて学んだこともきっかけのひとつになりました。キャリア支援センターには50回以上相談にいきました。中でも一番役立ったのが自己分析です。僕のこともよく知っていただいたセンターの先生との会話を通して、それまではわからなかった自分の性格に気付くことができました。このことは就職試験で自己アピールをする際にもとても役立ったと感じています。大げさかもしれませんが、僕はホスピタリティの心を世界中の人が持つことが世界平和につながるのではないかと考えています。そんなホスピタリティの精神をホテルから発信していければと思っています。

民間企業内定への主な流れ

3年次自己分析・企業研究
インターンシップ
OB・OG訪問など
3年次 1月面接練習開始
3年次 3月学内合同企業説明会
エントリーシート受付開始
4年次 6月~選考・面接