就職体験レポート

report

教養学部

比較文化学科

Y.Y さん

Y.Y さん
  • 教養学部 比較文化学科
  • 東京エレクトロン株式会社に内定

グローバルな環境で仕事がしたい。その念願がかないました

キャリア支援センターには、主に面接対策でお世話になりました。原稿を書くところから始まり、何度も添削していただきました。模擬面接ではあえてイジワルな質問もしていただき、入念に準備して企業の最終面接に臨みました。就職活動を続けていると、自分の強みは何なのか、何をアピールするべきなのかわからなくなってしまうことがあります。そんなときにもセンターの先生方のアドバイスで、ふと我に返ることがありました。僕が企業を選ぶときに重視していたのは、20代のうちに成長できる環境があること、グローバルな仕事環境であることの2 つです。内定をいただいた会社はこの2 つに合致しており、本当にうれしく思っています。僕は学生時代、カフェやサークルの立ち上げ、NGOの代表など、いろいろなことにチャレンジしてきました。学生時代は自分のやりたいことをとことん追求する時間。全力で取り組める環境が都留にはあると思います。

民間企業への主な流れ

3年次自己分析
業界研究・企業研究
OB・OG訪問など
3年次 3月学内合同企業説明会
3年次 3月~エントリーシート受け付け開始
4年次 6月選考・面接