公開講座・講演会

programs lectures
市民公開講座

光の不思議~小さなものや遠くのものを拡大してみてみよう~

地域交流研究センター主催 市民公開講座「光の不思議-小さなものや遠くのものを拡大して見てみよう-」を開催しました

1月21日(日曜日)自然科学棟2階S2実験室にて市民公開講座「光の不思議-小さなものや遠くのものを拡大して見てみよう-」を開催しました。
中学生を対象とした講座で参加者は15名でした。対象者を中学生とした講座については初めての試みであったが、講座を通して本学を身近に感じてもらい進路の選択になることを目的として開催しました。

参加者からの感想

  • 光の性質を理解し、望遠鏡や顕微鏡の仕組みが分かって面白かった。
  • 理科の光は苦手であまり好きではなかったが、楽しく手を動かしながら行うことで少し理解できた。月を見たくなった。
  • 身近にある都留文科大学で、貴重な体験ができたことにより今後の将来に役に立つのかなと感じた。

お問合せ

地域交流研究センター                         

電話:0554-43-4341(代表)※対応時間 平日9時00分~16時00分
メールアドレス:ckouryu@tsuru.ac.jp