障害者就労施設等優先調達方針について

priority procurement

「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(平成24年法律第50号)」が平成25年4月1日から施行されました。
この法律は、国、独立行政法人及び地方公共団体等の物品等の調達について、障害者就労施設等からの優先的な調達を図ることにより、施設等で就労する障害者等の自立の推進を目的としています。
法の施行に伴い、平成25年10月15日「公立大学法人都留文科大学障害者就労施設等優先調達方針」を策定いたしました。また、会計年度終了後に物品等の調達実績においても公表することとされています。

年度項目調達目標(円)調達額(円)
令和5年度小物雑貨500,000円800,520円
令和4年度小物雑貨500,000円674,820円
令和3年度小物雑貨500,000円609,420円
令和2年度小物雑貨500,000円361,920円
令和元年度小物雑貨500,000円787,140円
平成30年度小物雑貨500,000円764,400円
平成29年度小物雑貨500,000円809,760円
平成28年度小物雑貨500,000円728,760円
平成27年度小物雑貨500,000円762,360円
平成26年度小物雑貨500,000円681,030円
平成25年度小物雑貨500,000円523,350円
物品等の調達実績