ファクトブック【学外版】
fact book都留文科大学ファクトブック【学外版】は、都留文科大学の教育・研究等に関する基礎的なデータをとりまとめたもので、IR室が学外向けに発行しています。
教育
【1】在学生数
【更新履歴】2025/2/17
- 在学生数(学部)
(1)収容定員・在籍者数
(2)収容定員充足率
(3)収容定員充足率の推移
(4)留学生の割合
(5)国費・私費留学生数の割合(国別)
- 在学生数(専攻科・大学院)
(1)収容定員・在籍者数
(2)収容定員充足率
(3)定員充足率の推移
【2】入学状況(学部)
【更新履歴】2025/2/14
- 入試状況
(1)入学定員・志願者数・入学者数
(2)入学定員充足率
(3)志願倍率の推移
(4)入学定員充足率の推移
- 入試状況(志願者)
(1)出身高等学校地方別志願者数
(2)出身高校都道府県別志願者数
(3)男女別志願者数の割合
- 入試状況(入学者)
(1)出身高等学校地方別入学者数
(2)出身高校都道府県別入学者数
(3)男女別入学者数の割合
- 入試状況(志願者・受検者・合格者・入学者)
(1)都道府県別志願者・受検者・合格者・入学者数
【3】入学状況(大学院)
【更新履歴】2025/2/12
- 入試状況
(1)入学定員・志願者数・入学者数
(2)入学定員充足率
(3)志願倍率の推移
(4)入学定員充足率の推移
- 入試状況(志願者)
(1)出身大学地方別志願者数
(2)出身大学都道府県別志願者数
(3)男女別志願者数の割合
- 入試状況(入学者)
(1)出身大学地方別入学者数
(2)出身大学都道府県別入学者数
(3)男女別入学者数の割合
- 入試状況(志願者・受検者・合格者・入学者)
(1)都道府県別志願者・受検者・合格者・入学者数
【4】標準修業年限卒業修了者
【更新履歴】2025/2/12
- 標準修業年限内卒業者数・卒業率(学部)
(1)標準修業年限内卒業者数の推移
(2)標準修業年限内卒業率の推移
- 標準修業年限内卒業者数・卒業率(大学院)
(1)標準修業年限内修了者数の推移
(2)標準修業年限内修了率の推移
学生生活
【1】学生への経済支援
【更新履歴】2025/1/22
- 修学支援新制度
(1)授業料等減免額
(2)授業料減免実績(のべ人数)
(3)入学金減免額
(4)入学金減免実績(実人数)
- 学内奨学金等
(1)支援者数(のべ人数)
(2)支援者数(実人数)、在籍者数に占める支援割合
(3)支援額
【2】進路就職状況
【更新履歴】2025/2/17
- 進路・就職状況(学部)
(1)就職希望状況の割合
(2)男女別就職希望者の割
(3)就職状
(4)進学状況等
- Uターン率
(1)Uターン率
国際交流
【1】国際留学協定
【更新履歴】2025/1/22
- 交換留学協定数推移
(1)交換留学協定数推移
- 交換留学協定(地域別・国別)
(1)交換留学協定締結状況
(2)地域別割合
(3)国別割合
図書館
【更新履歴】2025/2/12
- 図書館蔵書数
(1)総蔵書数及び貸出冊数
(2)入館者数
(3)主題別蔵書冊数
マネジメント
【1】教職員数
【更新履歴】2025/2/12
- 教員数
(1)教員数(所属別)
(2)教員数(職名別)
- 職員数
(1)職員数(所属別)
【2】外部資金受入状況
【更新履歴】2025/1/29
- 外部資金受入状況
(1)受入額
(2)外部資金区分別の割合
【3】支出状況
【更新履歴】2025/3/3
- 支出状況
(1)項目・金額
(2)決算支出状況
(3)経年
【4】収入状況
【更新履歴】2025/3/3
- 収入状況
(1)項目・金額
(2)決算収入状況
(3)経年
※掲載している図表の作成に関しては、細心の注意を払っておりますが、掲載した情報に起因して生じた損害等について、本学では一切責任を負うものではありません。
※コンテンツは、予告なく変更、削除等が行われる場合があります。