eduroamについて

eduroam

本学の無線 LAN では、eduroamを利用することができます。

eduroamとは、​教育・研究機関の間でキャンパス無線LANの相互利用を実現する世界規模のローミングサービスです。​
日本では国立情報学研究所(NII)が中心となってサービスを運用しています。​​
詳細はeduroam 公式ページをご覧ください。

eduroamの利用

eduroamに参加している学外機関所属者(学外者)が本学を訪問した際、本学の無線LAN(Wi-Fi)環境を利用することができます。

利用方法

SSIDeduroam
セキュリティの種類WPA2-エンタープライズ
暗号化の種類AES
認証方式IEEE802.1X, EAP-PEAP 
ID所属機関で発行されたeduroam用アカウントのID@レルム
パスワード所属機関で発行されたeduroam用アカウントのパスワード

※電子証明書の検証要否などは所属機関の運用に従ってください
標準的な設定方法は、eduroam公式ページの利用者向け情報を参考にしてください。

注意事項

  • 本学eduroam環境は学外者の利用を前提としたゲスト用ネットワークとして構築されています。
  • 本学eduroam環境用ネットワークでは、インターネットに向けた通信を制限している場合があります。
  • セキュリティインシデントが発生した場合は、各種情報を開示します。開示する情報の中には認証されたIDなど利用者情報も含まれます。