同窓会
almuni都留文科大学同窓会についてご案内します。
お知らせ
【事務局:都留市役所総務課秘書担当】
同窓会新会長挨拶
この度、第28回都留文科大学同窓会総会におきましてご承認をいただき、都留文科大学同窓会長に就任いたしました。
伝統ある本学の創立70周年という節目の年に、このような大役を仰せつかり身の引き締まる思いでおります。
本学は1955年の創立以来、「菁莪育才」という建学の精神のもと、数多くの優れた人材を輩出してまいりました。創立70周年という本学の新たなステージを迎え、本同窓会も半世紀にわたるこれまでの歩みを礎にさらなる歩みを進めてまいりたいと存じます。
これからも、本同窓会の目的であります「大学の発展への寄与」と「会員相互の親睦」に向け、微力ではありますが皆様のご理解とご協力をいたただき、会長の重責を全うしたいと考えております。前会長同様のご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和七年八月吉日
第十九代同窓会長 渡邉正司

年間の主な活動
- 同窓会定期理事会の開催
- 在学生との懇話会の開催
- 支部組織の確立と拡大(未組織県への働きかけ)
- 同窓会報の発行
- 講演会(支部単位)などの開催
- 就職活動への支援(キャリア支援センターとの共催)
- 教員養成活動への支援(教職支援センターとの共催)
- 大学の学部及び大学院の充実と発展についての支援
- 被災県への復興支援
- その他
2025年度予定
2025年4月19日(土曜日) | 同窓会理事会 在学生との懇話会 |
---|---|
2025年8月2日(土曜日) | 同窓会定期総会 |
同窓会氏名・住所等変更届け
結婚・転居等により住所や氏名等を変更された方は、下記のいずれかの方法でお知らせください。
当ホームページ上から今すぐデータを送信
入力情報の暗号化について
本サイトはSSL通信に対応しております。入力された情報は暗号化して送信されます。
その他の方法
下記の「必須項目」と「変更内容」を明記して、Fax・郵送またはe-mailで送信してください。
必須項目
- 氏名(フリガナ)/旧姓
- 卒業年・学科
- 生年月日
変更内容
- 現住所/電話番号
- 勤務先名/勤務先の役職
- 勤務先住所/電話番号
連絡先
同窓会事務局
〒402-8555
山梨県都留市田原3丁目8番1号
TEL 0554-43-4341(代)
FAX 0554-43-4347
e-mail dousokai(ここに@が入ります)tsuru.ac.jp
Web Mail
同窓会役員の方はこちらからメールを利用することができます。
