お知らせ

NEWS
お知らせ

大学施設の立ち入りについて

学内の全施設の立ち入りは原則禁止とします。
(事務窓口については当面の間、電話・メール等での対応とします。)

遠隔授業の支援

学習上の必要があり、対策本部会議にて承認が得られ教職員の管理下で利用する場合に限り立ち入りを認めます。

利用条件遠隔授業を行うにあたり、自宅にパソコンがないまたはインターネット環境がない場合に限る。(自己の学習場としての利用は認めない)
利用期間令和2年4月22日から5月6日まで
(4月29日、5月4日から6日は授業期間のため利用可)(土日は除く)
利用時間午前9時から午後6時まで
利用教室1号館107教室 2号館402教室
利用についての注意
  • 利用希望がある場合は、事前に申請をしてください。(申請はコチラ)
  • 席は間隔をあけて、なるべく他の人と離れて座ってください。
  • 教室使用時は、できる限りマスクを着用してください。
    (教室に簡易マスクを用意してあります。利用ください)
  • 使用前には手洗を徹底し、入口で消毒してから入室してください。
  • キーボードとマウスにラップをかけ使用してください。使用後はラップを外し指定のごみ箱に捨ててください。
  • 90分に1回、5分程度の換気時間を設けますで、ご協力ください。
     (職員が巡回します)

お知らせ一覧へ戻る