第6回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第6回 12月9日(土曜日)

参加者25名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ28名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・バスケットボール・ドッチビー・ボッチャ
午後の部 3つのグループに分かれて、1つ目のグループは音楽棟で音楽活動(クリスマスソング)、2つ目のグループは美術棟でアート活動、 3つ目のグループは同じく美術棟でてつがく活動

当日の様子

スポーツ活動(ドッチビー)
スポーツ活動(ボッチャ)
アート活動(年賀状づくり)
音楽活動(ハンドベル)

第5回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第5回 11月18日(土曜日)

参加者18名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ28名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・バスケットボール・フロアボール
午後の部 1号館で環境学習活動(落ち葉でアート)

当日の様子

スポーツ活動(フロアボール)
スポーツ活動(バスケットボール)
環境学習活動(落ち葉でアート)(1)
環境学習活動(落ち葉でアート)(2)

第4回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第4回 10月21日(土曜日)

参加者28名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ32名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・フロアボール
午後の部 音楽棟で音楽活動と1号館でてつがく活動

当日の様子

スポーツ活動(フロアホッケー)
スポーツ活動(フロアボール)
音楽活動(ロンドン橋)
音楽活動(世界旅行クイズ)

第3回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第3回 7月15日(土曜日)

参加者31名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ26名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・バレーボール
午後の部 音楽棟で音楽活動(夏祭り)と1号館でてつがく活動(“ことば”とは)

当日の様子

スポーツ活動(フロアホッケー)
スポーツ活動(バレー)
音楽活動(夏祭り)
てつがく活動(ことばとは)

第2回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第2回 6月17日(土曜日)

参加者28名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ23名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・ドッチビー
午後の部 美術棟でアート活動(紙ねんど)とてつがく活動

当日の様子

ダンス活動
アート活動(紙ねんど)(1)
アート活動(紙ねんど)(2)
てつがく活動

第1回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第1回 5月13日(土曜日)

参加者21名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ26名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・フロアボール
午後の部 美術棟でアート活動(墨から広がる世界)

当日の様子

はじまりの会
フロアボール
アート「墨から広がる世界」1
アート「墨から広がる世界」2