附属図書館

本日の
開館時間

2025年9月4日

9:00~18:00

カレンダー

学外の方へ

学外アクセス方法

Gakunin学認による認証
Vpn学内サイト経由(Ssl-Vpn)
Password事前にアカウントを設定する
Freeどこからでも同じように利用できる
学内学内アクセスのみ

学外者貸出

対象者

中学生以上で、県内に在住、在勤、在学している方には資料の貸出を行っています。

利用登録

2F 総合カウンターにて利用者登録の後、貸出のための利用者カードを発行します。
利用者カードは、都留市立図書館と共通して使用できます。
利用登録の受付時間は平日9時00分~18時00分、土日祝日9時00分~16時50分です。
以下の2点をご用意ください。

  • 住所等の確認のできるもの(健康保険証、運転免許証、学生証等)
  • 「都留市立図書館利用者カード」をお持ちの方はあわせて提示してください。(カードを忘れた場合には受け付けできませんのでご注意ください。)

貸出資料

一般資料 5冊 2週間

  • 参考図書、雑誌、新聞、視聴覚資料(音楽CD、語学カセットは貸出可能)、貴重書、郷土資料、マイクロ資料、他大学紀要、研究室備付資料等は貸出できません。

開館時間

平日9時00分~21時00分(休業期間中 9時00分~17時00分)
土曜日・日曜日9時00分~21時00分(休業期間中 休館)
  • 試験期・卒業論文提出期は、祝日も開館しています。時間とサ-ビスは土曜日・日曜日に準じます。
  • 詳しいスケジュールは、カレンダーで確認してください。

利用上の注意

  • 身分証明書は図書館を活用する際に必要不可欠ですので、館内では常に携帯してください。
  • 館内ではお静かに願います。(携帯電話はマナーモードに設定してください。)
  • ペットボトル・水筒等の蓋付き飲料以外の飲食物の持込み禁止です。
  • 飲食は図書館入口エントランスのみ可能です。
  • 貸出処理をしないで図書館資料を館外に持ち出そうとすると、警報ブザーが鳴り入口ゲートのバーが閉まります。図書館職員が声を掛けますので、総合カウンターに戻り、正規の貸出処理をしてください。
  • 館内はすべて禁煙です。学内の喫煙コーナーをご利用ください。
  • 上記のほか、他の利用者の迷惑になるような行為(長時間の私物の放置、図書館資料への書き込み、切り取りなど)を禁じます。

交通アクセス

大学までの交通アクセスは大学ホームページをご参照ください。
図書館は学内の西側の端に位置しています。