教員を目指す学生へ

career support teacher

学内教員採用試験対策スケジュール

4月教員オリエンテーション、教員採用試験説明会、全国模試、面接対策講座、同窓生と在学生との懇話会、インターンシップオリエンテーション
5月教員採用試験説明会、全国模試
6月二次試験対策会(模擬面接・集団討論)、インターンシップ実施
7月二次試験対策会(模擬面接・集団討論)、インターンシップ実施
8月二次試験対策会(模擬面接・集団討論)
10月臨時採用教員説明会
11月教採スタート講座、合格者との座談会、インターンシップ実施
12月合格者との座談会、教員採用試験説明会、インターンシップ報告会
12月~3月筆記試験対策講座

キャリア支援センターの各種講座・セミナー等への参加には、事前申し込みが必要です。
申し込み方法や詳細情報については、HPのキャリア支援に関するお知らせ、ポータルサイト、キャリタスUC、学内掲示板、キャリア支援センター窓口等で確認してください。

同窓生と在学生との懇話会

毎年4月に同窓会の協力を得て、同窓生による教員採用試験対策会を行っています。
同窓生と在学生との懇話会(都道府県別情報交換会)を行い、地域ごとに分かれ、志望先教育委員会の採用状況の情報や教員採用試験のアドバイスなどを伺うことができます。
全国より講師が本学へ駆けつけ、細やかな指導が行われる貴重な機会です。

教員採用試験対策講座

専門の外部講師による教員を目指す学生を対象とした筆記対策講座です。
主に3年生が対象となりますが、1・2年生の受講も可能です。
WEB講座ですので、自分のペースで繰り返し勉強できます。受講生限定特典模試もあります。
早期の対策を心がけましょう!

実施時期12月~3月
開講コース【教養科目】教職教養・一般教養
【専門科目】小学校全科、中学理科、中学数学、中高国語、中高英語、中高社会
実施時期 開講コース