公務員を目指す学生へ
career support government学内教員採用試験対策スケジュール
通年 | 公務員試験対策講座(5月~3月)【教養コース】【専門コース】 |
---|---|
4月 | 公務員オリエンテーション、インターンシップ全体オリエンテーション |
5月 | 面接・集団討論対策会、官公庁インターンシップ説明会 |
6月 | 面接・集団討論対策会、公務員模擬試験 |
7月 | 集団討論対策会 |
8月・9月 | インターンシップ実施 |
10月 | 公務員後期ガイダンス、集団討論対策会 |
11月 | 合格者との座談会 |
12月 | 学習ガイダンス合格者との座談会、公務員試験説明会、インターンシップ報告会 |
1月 | 論作文講座、公務員試験説明会 |
2月 | 公務員の仕事見学バスツアー |
3月 | 公務員模擬試験 |
キャリア支援センターの各種講座・セミナー等への参加には、事前申し込みが必要です。
申し込み方法や詳細情報については、HPのキャリア支援に関するお知らせ、ポータルサイト、キャリタスUC、学内掲示板、キャリア支援センター窓口等で確認してください。
公務員試験対策講座
専門の外部講師による公務員を目指す学生を対象とした筆記対策講座です。
主に3年生が対象となりますが、1・2年生の受講も可能です。早期の対策を心がけましょう!
実施時期 | 5月~翌年3月 |
---|---|
開講コース | 【教養コース】 生講義:社会科学・数的処理・文章理解・過去問演習講座 市役所試験(教養のみ)、警察、消防などを志望する方におすすめ 【専門コース】 生講義:経済原論・民法・行政法 国家公務員や地方上級を志望する方、公務員試験を幅広く受験したい方におすすめ。教養コースも合わせて受講することで、全科目対応します。 |
※自分の目指す職種によりコースの組み合わせを選んでください。
※教養コース・専門コースともに全科目対応のWEB講義で、自分のペースで学習ができます。
※WEB講座の締めくくりとして、模擬試験を行います。
※途中からの申し込みも可能です。キャリア支援センター窓口へお問い合わせください。