第6回 キャリアデザインワークを開催しました。

第6回 11月13日(日曜日)開催

今回のテーマは「ホール・ニュー・ワールド」

前回の活動では職場体験を通して様々な人と出会い、仕事に楽しさややりがいを感じることができました。
そこで、今回はこれまでの活動で広がった新たなキャリアや人との出会いを感じて欲しいという願いを込めて「ホール・ニュー・ワールド」をテーマにしました。
職場体験とこれまでのワーク全体それぞれの活動を写真やマインドマップの作成で振り返り、今年度の活動の締めくくりとしてアルバムを制作しました。
この活動に参加した皆さんが、それぞれの想いをもち新たな世界を広げるきっかけになったと思います。

当日の様子

活動中の様子
活動中の様子
活動中の様子

第5回 キャリアデザインワークを開催しました。

第5回 11月12日(土曜日)開催

今回のテーマは「A Whole New World」

前回の活動では様々な仕事について知ったり、自分を見つめたりするきっかけになりました。
そこで、今回は職場体験を通してこれまで経験した事のない未知の世界を知って欲しいという願いを込めて「A Whole New World」をテーマにしました。
保育園や飲食店、運送会社など様々な所へ職場体験に行くことで職場の方と交流を深めたり体験先の仕事にやりがいや楽しさを感じたりすることができました。​

当日の様子

活動中の様子
活動中の様子
活動中の様子

第4回 キャリアデザインワークを開催しました。

第4回 10月15日(土曜日)開催

今回のテーマは、「やる気スイッチON!!」

職場体験を目前に控えた第4回の活動は、体験先をより詳しく知るための活動や職場体験に対する目標立て、自己紹介の練習などを行いました。
テーマのように、職場体験に向けてみなさんのやる気がアップしたことが感じられた回になりました。次回の職場体験が楽しみです。

当日の様子

活動中の様子
活動中の様子
活動中の様子
活動中の様子

第3回 キャリアデザインワークを開催しました。

第3回 7月30日(土曜日)開催

今回の活動テーマ:「コンパス・オブ・ユア・ハート。」

今回の活動では、「自分の心のコンパスにしたがってこれからの人生を進んでいくきっかけにしてほしい」という想いからテーマを「コンパス・オブ・ユア・ハート」にしました。 
自分史づくりを通して、過去現在の自分のことを見つめ直したり、未来の自分について想像したりすることが出来ました。
また、自分史の発表や交流では、自分のことを仲間に知ってもらうことも出来ました。 

当日の様子

活動中の様子
活動中の様子
活動中の様子
活動中の様子

第2回 キャリアデザインワークを開催しました。

第2回 6月18日(土曜日)開催

今回の活動テーマ:「ほっと。もっと。ぎゅっと。」

3年生が主体となった初めての活動でしたが、参加者さんたちがホットに活動し、仲間との関わりをもっとひろげ、心の距離をぎゅっと縮めることをねらいに、テーマを「ほっと。もっと。ぎゅっと。」にしました。オリジナルの職業当てゲームや職業「神経衰弱」を行い、活動を通して職業について楽しみながら知識を深めることができました。

当日の様子

活動中の様子
活動中の様子
活動中の様子
活動中の様子

第1回 キャリアデザインワークを開催しました。

第1回 5月21日(土曜日)開催

・今回の活動テーマ:「仲間を知ろう!」

第1回では、お互いのことを知りあえるよう自己紹介ゲームやすごろくを行い、とても盛り上がりました。
3年生は初めての参加ということで緊張していましたが、活動を通して参加者さんのことをたくさん知ることができました!

当日の様子

完成したコマ
自己紹介すごろく
前年度の振り返り
すごろくのコマづくり