第6回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第6回 12月10日(土曜日)

参加者29名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ29名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・ボッチャ
午後の部 グループに分かれて、美術棟でアート活動、音楽棟で音楽活動

当日の様子

フロアホッケー
ボッチャ
アート活動
音楽活動

第5回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第5回 11月19日(土曜日)

参加者27名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ31名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・フロアボール
午後の部 1号館でてつがく活動(哲学対話・造形)と環境学習活動

当日の様子

フロアホッケー
お昼ごはん
哲学対話
落ち葉でアート

第4回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第4回 10月15日(土曜日)

参加者37名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ30名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・フロアボール
午後の部 1号館でてつがく活動(哲学対話・造形)、音楽棟で音楽活動

当日の様子

スポーツ
哲学対話
造形
音楽活動

第3回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第3回 7月30日(土曜日)

参加者37名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ45名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・シッティングバレー
午後の部 1号館でてつがく活動、音楽棟で音楽活動

当日の様子

はじまりの会
シッティングバレー
てつがく活動
音楽活動

第2回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第2回 6月18日(土曜日)

参加者40名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ42名
活動内容午前の部 文大体育館でダンス・フロアホッケー・フリスビー
午後の部 美術棟でアート活動

当日の様子

フリスビー
お昼休み
アート「空き容器の変身」
アート「悪を描こう」

第1回 「クロスボーダー・プロジェクト」活動

第1回 5月21日(土曜日)

参加者40名(幼児~社会人)
ボランティアスタッフ43名
活動内容午前の部 文大体育館でダンスとフロアホッケー
午後の部 美術棟でアート活動

当日の様子

始まりの会
フロアホッケー
アート「こころもよう」1
アート「こころもよう」2