学内関係者 第8例目 |
1月7日、本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。 なお、12月下旬以降は学内への立ち入りがなく、学内における濃厚接触者はいないことが確認されています。 |
学内関係者 第7例目 |
1月7日、本学の非常勤教員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。 なお、12月中旬以降は学内への立ち入りがなく、学内における濃厚接触者はいないことが確認されています |
学内関係者 第6例目 |
1月3日、本学の非常勤教員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。 なお、12月中旬以降は学内への立ち入りがなく、学内における濃厚接触者はいないことが確認されています。 |
学内関係者 第5例目 |
12月26日、本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。 なお、12月中旬以降は県外へ帰省中であり、学内における濃厚接触者はいないことが確認されています。 |
学内関係者 第4例目 |
12月11日、本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。 なお、遠隔授業のみの受講であり濃厚接触者はいないことが確認されています。 |
学内関係者 第3例目 |
11月25日、本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。 当該学生は遠隔授業が主であるため、授業での濃厚接触者はいないことが確認されています。 本学では、管轄保健所等の行政機関と連携するとともに、引き続き、全学的に感染拡大防止対策を徹底してまいります。 |
学内関係者 第2例目 |
11月13日、本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。 なお、遠隔授業のみの受講であったため今年度は通学しておらず、学内における濃厚接触者はいないことが確認されています。 |
学内関係者 第1例目 |
8月17日、本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。 なお、遠隔授業のため長期帰省中であり、今年度は通学していないことなどから、学内における濃厚接触者はいないことが確認されています。 |
※本学では、感染した方への配慮と個人情報保護のため、氏名等は公表いたしませんのでご理解いただきますようお願い申し上げます。
※新型コロナウィルス感染症に関連して誤った情報に基づく不当な差別、偏見等があってはなりません。
報道機関をはじめ、地域の皆様におかれましては関係者の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。