都文大総発第38号
令和2年6月19日
各大学長
各大学・学部長 様
各大学院研究科長
各関係機関の長
都留文科大学長 藤田 英典
(公 印 省 略)
教員の公募について(依頼)
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび本学では、下記の要領により文学部国文学科の専任教員を募集することになりました。
つきましては、ご多用中まことに恐縮ですが、関係方面への周知方よろしくお願い申し上げます。
記
1.採用職名及び人員 | 教授、准教授または講師 1名 |
---|---|
2.所属 | 文学部国文学科 |
3.専門分野 | 日本近代文学(詩歌または評論) |
4.担当予定科目 |
「近代文学基礎演習」「近代文学テーマ研究」「国文学講読(近代)」「国文学第一演習(近代)」「国文学第二演習(近代)」等。なお、他の専門科目、教職科目、全学共通科目等を担当していただくこともあります。 |
5.応募資格 |
|
6.提出書類 |
|
7.応募締切日 | 令和2年8月31日(月)必着 |
8.採用予定日 | 令和3年4月1日 |
9.応募書類提出先 | 〒402-8555 山梨県都留市田原三丁目8番1号 都留文科大学 総務課庶務人事担当 (封筒に「文学部国文学科教員応募書類在中」と朱書きの上、書留郵便で送付してください。) |
10.公募に関する問い合わせ |
都留文科大学 国文学科 学科事務室 |
11.その他 |
|
履歴書、業績目録様式、3ポリシーについては、こちらからダウンロードして使用してください。
①履歴書 (DOC 71.5KB)
①履歴書 (PDF 109KB)
②専任教員教育研究業績書(業績目録) (DOC 52.5KB)
②専任教員教育研究業績書(業績目録) (PDF 169KB)
国文学科3ポリシー.docx (DOCX 13.8KB)
国文学科3ポリシー.pdf (PDF 155KB)