12月20日(水)開催
都留市東桂地区の「十日市場・夏狩湧水群」は平成名水百選に確定されていますが、湧水についての具体的なことはあまりよくわかっていません。
十日市場の湧水について、研究の成果を交えて分かってきたことをお話します。
私たちの大切な湧水について、一緒に考えてみませんか。
講師
内山 美恵子 特任教授
【学位】
博士(理学)
【所属】
都留文科大学COC推進機構
【専門分野】
水理地質学
【研究テーマ】
地下水盆における地下水流動機構の把握
内容・日時
日時 | 平成29年12月20日(水) 18時15分~19時45分 |
---|---|
会場 | 都留文科大学 地域交流研究センター(4号館1階) |
定員 | 15名 |
研修料 | 無料 |
申込み方法
参加を希望する方は、申込みフォーム《上記の申込みはこちらからをクリック》または電話にてお申込みください。
電話でのお申込みの際は、お名前、住所、連絡先をお伝えください。
※定員に達した場合はお知らせいたします。
お申込み・お問い合わせ先
◆都留文科大学 地域交流研究センター 〒402-8555 山梨県都留市田原三丁目8番1号 電話:0554-43-4341(代表)〈内線606〉 FAX:0554-43-4347 e-mail:ckouryu(ここに@を入れてください)tsuru.ac.jp ※お電話での、お申込み・お問い合わせへの対応は、月~金(9:00~16:30) |
◆地域交流研究センターサテライト(まちづくり交流センター内) 〒402-0052 山梨県都留市中央三丁目8番1号 電話番号 0554-43-1321 ※お電話での、お申込み・お問い合わせへの対応は、火~金(9:00~16:30) |
暮らしと仕事部門研修会チラシ
H29市民公開講座(第2回).pdf (PDF 447KB)
交通アクセス
本学への行き方は、こちらのページからご確認ください。→交通アクセス
地域交流研究センターの場所は4号館の1階です。